MENU

Macで使うならCalDigit TS4とAnker 675 USB-C ドッキングステーションどっちがおすすめ?

MacBookを自宅でデスクトップPCっぽく使いたいと思い、ドッキングステーションの購入を考えているって人増えてきましたね。

今回はMacユーザーから人気のあるCalDigit TS4とAnkerから発売されたモニターしたに設置する新しいタイプAnker 675 USB-C ドッキングステーションをどちらがどういった人に合うのか?というのをまとめてみました。

目次

CalDigit TS4とAnker 675 USB-C ドッキングステーションを比較してみると?

チーナ

最近テレワークが増えてきて、家での作業環境を良くしたいと思ってるんだよね。そこで、MacBookを外部モニターやキーボードとかにつなげて使えるドッキングステーションが欲しいんだ。その中でも、「CalDigit TS4」と「Anker 675 USB-C ドッキングステーション」の二つが気になってるんだけど、どっちを選べばいいか分からなくてさ。NaNaちゃんならどっちを選ぶ?

NaNa

へぇ、テレワークが増えたんだね。ドッキングステーションで作業環境を良くしたいっていうのはわかるわ。わたしもMacBookを使ってるから、外部モニターやキーボードにつなげると便利だよね。
で、CalDigit TS4とAnker 675 USB-C ドッキングステーションのどっちがいいかっていうと、わたしは断然 CalDigit TS4 を選ぶわ。

NaNa

理由はいくつかあるんだけど、まず Thunderbolt 4ポートが2つある っていうのが大きいの。Anker 675 USB-C ドッキングステーションはThunderbolt 4ポートが1つしかないから、ホスト接続用に使っちゃうとThunderbolt 4の高速な転送速度やデイジーチェーン機能を活かせないのよ。でもCalDigit TS4ならホスト接続用に1ポート使っても、まだ残り1ポートが自由に使えるから、Thunderbolt 4対応の周辺機器を接続することができるの。

チーナ

そうか〜Type-Cって色々な規格があるからパッと見わかりづらいよね。

NaNa

そうなんだよね。それから、CalDigit TS4は イーサネットポートが2.5Gbpsに対応してる のもポイント高いわ。Anker 675 USB-C ドッキングステーションは1Gbpsだから、インターネット回線やLAN内の速度が遅くなっちゃう可能性があるのよ。2.5Gbps対応のルーターやNASを使ってるなら、CalDigit TS4の方が速度アップにつながるわ。

NaNa

あと、CalDigit TS4は microSDカードスロットが搭載されてる のも便利だと思うわ。Anker 675 USB-C ドッキングステーションはSDカードスロットしかないから、microSDカードを使うときは変換アダプターが必要になるでしょ。

NaNa

でもCalDigit TS4なら変換アダプターなしでmicroSDカードを挿せるから、AndroidスマホやSwitchのデータを読み書きするときに楽ちんよ。

チーナ

CalDigit TS4には欠点はないのかな?

NaNa

欠点としては、CalDigit TS4は HDMIポートがない っていうのがあるかな。Anker 675 USB-C ドッキングステーションはHDMIポートがあるから、映像・音声用インターフェースとして最も普及しているHDMIケーブルで外部モニターに接続できるのよ。でもCalDigit TS4はThunderbolt 4ポートかDisplayPortから出力するしかないから、モニター側にHDMIポートしかない場合は変換ケーブルやアダプターを使わないといけないの。それに価格も高めだし。

NaNa

でもそれでもわたしはCalDigit TS4の方が優れてると思うわ。Thunderbolt 4ポートやイーサネットポート、microSDカードスロットなど、他のドッキングステーションにはない機能がたくさんあるからね。

チーナ

なるほど、ポートの数ではなく、種類や性能で選ぶといいんだね。どちらもデスクの上が広々使えそうだけど、そういった違いがあるんだね。Thunderbolt 4ケーブルで繋がっているとLANのデータやモニターも1つのケーブルでドッキングステーション経由で接続できちゃうってことだよね?

NaNa

そうだよ、Thunderbolt 4ケーブルはデータや映像や音声や電源などを一本で転送できるから、ドッキングステーションに接続すると便利なの。Thunderbolt 4ケーブルは最大40Gbpsの高速な転送速度があるから、外付けSSDや4Kモニターなどもサクサク使えるし、デイジーチェーン機能で最大10台までの周辺機器をつなげることもできるのよ。LANのデータもドッキングステーションのイーサネットポートに接続すれば、ワイヤレスよりも安定して高速に通信できるわ。Thunderbolt 4ケーブルはすごいんだよね。

チーナ

価格面では大きな差があるから悩んでいたけどThunderbolt 4対応しているかどうかはすごく重要だね。Thunderbolt 4ケーブルでCalDigit TS4とMacBook Pro(M2)を繋いだ場合、CalDigit TS4からMacBook Proのバッテリーへの給電も同時にできるのかな?

NaNa

うん、できるよ。CalDigit TS4はホスト接続用のThunderbolt 4ポートから最大100Wの給電ができるから、MacBook Pro(M2)のバッテリーを充電することができるの。Anker 675 USB-C ドッキングステーションも同じくらいの給電ができるけど、Thunderbolt 4ポートが1つしかないから、ホスト接続用に使っちゃうと他のThunderbolt 4対応の周辺機器を接続できないのよね。だからCalDigit TS4の方がおすすめだよ。

チーナ

持っているデジカメからSDカード経由でMacBookにデータを移す場面が多いんだけど、「CalDigit TS4」と「Anker 675 USB-C ドッキングステーション」のSDカードの読み込み性能は同じなのかな?

NaNa

デジカメからのデータ移動は、SDカードの読み込み速度が重要だよね。CalDigit TS4は、UHS-II に対応しているから、高速な読み込みができるよ。ただし、SDカード自体もUHS-IIに対応している必要があるから、注意してね。

NaNa

Anker 675 USB-C ドッキングステーションはUHS-II には対応していなくて、UHS-IだからSDカードの読み込み速度はやや遅く感じちゃうんだよね。

UHS-IIとUHS-Iの速度の違いはどれくらい?

NaNa

UHS-IIとUHS-Iは、SDカードの転送速度を表す規格のことで、UHS-IIの方がUHS-Iよりも高速にデータを読み書きできるよ。具体的には、UHS-IIは最大312MB/s、UHS-Iは最大104MB/sの転送速度に対応しているよ。実際、ここまでの速度は出ないことも多いけど規格が違うってだけで3倍も効率が変わるってことだよね。

チーナ

CalDigit TS4の方が優れている点は、 microSDカードスロットも搭載されていることだね。

NaNa

そうだね。Anker 675 USB-C ドッキングステーションはSDカードスロットしかないから、microSDカードを使うときは変換アダプターが必要になるけど、CalDigit TS4ならそのまま挿せるから便利だよ。

Anker 675 USB-C ドッキングステーションはどんな人におすすめ?

NaNa

Anker 675 USB-C ドッキングステーションはこんな人におすすめだよ♪

  • 価格 を重視する人。Anker 675 USB-C ドッキングステーションは、CalDigit TS4よりも約3万円ほど安い
  • HDMIポート が必要な人。Anker 675 USB-C ドッキングステーションは、内蔵のHDMIポートを備えているから、別途アダプターを購入する必要がないね。CalDigit TS4は、Thunderbolt 4/USB4ポートにアダプターを接続してHDMIディスプレイを使用する必要があるよ。
  • ワイヤレス充電 ができるモニタースタンドを探している人。Anker 675 USB-C ドッキングステーションは、天板にワイヤレス充電パッドを搭載しているから、スマートフォンやイヤホンなどのワイヤレス充電対応デバイスを置くだけで充電できるよ。CalDigit TS4は、ワイヤレス充電機能はないから、別途ワイヤレス充電器を用意する必要があるね。
チーナ

なるほど、別途MagSafe充電器を持っている僕にはあまり必要ない機能だから、今回はCalDigit TS4を購入してみるよ。

Caldigitはどこの国の会社?安心できるブランドなの?

Caldigitはアメリカのブランドで、主にMacを中心としたパソコンの周辺機器を製造・販売しています。今回紹介したドッキングステーション(パソコンを他のデバイスにつなげるための装置)の他にも、ケーブル、アダプタなど、パソコンの操作や性能を向上させるための製品を販売しています。

Caldigitの製品は、デザインが美しく、使いやすさに対しての評価も高く、特にMacと一緒に使うとさまざまな機能が増えるため、最近は人気が高くなっています。

海外の会社ということで高ニュが不安な方もいるかも知れませんが、Caldigitの商品を購入し、それが故障した場合、まずはAmazonや楽天などの購入店に連絡すればサポートしてくれるので安心です。通常、保証期間内であれば修理や交換が可能です。

予算が許すならCalDigit TS4がおすすめ

今回は、CalDigit TS4とAnker 675 USB-C ドッキングステーションの違いや特徴について、まとめてみました。

どちらも優れたドッキングステーションですが、自分の使い方やニーズに合わせて選ぶ必要がありますよね。

私は最終的にCalDigit TS4を購入することにしましたが、Anker 675 USB-C ドッキングステーションも他のドッキングステーションにはない使い方ができるので魅力的な製品です。あなたはどちらを選びますか?

参考になったらシェアしてね!

この記事を書いた人

Appleとガジェットに恋するブログ女子

AppleのMac、iPad含めた周辺ガジェットのレビューやAppleで便利に暮らすヒントを発信していきます。AppleStoreとヨドバシに無意味に出没します。ゲームデバイスも大好き。

コメント

コメントする

目次